夢乙女、満開
ここのブログの有力な検索ワードに「夢乙女」があります。バラ以外にもお酒やコスメ品に同名の商品が存在するようなので、、間違えて来られた方もたくさんいらっしゃると思われますが(^^;・・・これまでの夢乙女(バラ)関連の記事はこちらとこちら。 球仕立てのハンギングに挑戦してみました。
で、現在の様子ですが・・・表通りからかなり背伸びをして(デジカメを頭の上にかざして)、こんな感じです(右の写真)。吊っている場所が通路より2m以上も上なので、下を通る人からは底のヤシマットしか見えないです、はい。球にするには枝がまだ短すぎました。そして、吊る場所が高すぎ(笑)
では、と上から撮った写真が左です。だいぶマシでしょうか。。でも、思ったほどビッシリとは咲いてくれませんでした。 少し蕾を落とさせてしまったし・・・ちょっと淋しい満開です。
一つ一つの花は可憐です。下の写真、クリックして下さいね。大きくなります。どうも白っぽく写りがちなのですが、これは実物に近い色で撮れました。
来年はもうヤメかな、それとももう一度挑戦すべきでしょうか。。
| 固定リンク
「バラ('05.01~06)」カテゴリの記事
- いつ咲くの?(2005.05.08)
- 新たな蕾と新たなクレマチス(2005.04.16)
- 咲いた・・・かな?(2005.05.09)
- アンジェラ一号!(2005.05.11)
- ガートルードの抗議!(2005.05.11)
コメント
こんばんわ。
きっとも少し下になるように吊るせばいいんじゃない?
だって~上から写したの素敵じゃ~ん♪
ココナツのマットのままでは夏越しが心配ですねぇ・・、
でも来年もチャレンジしてほしいなぁ、うちのカクテルのベンチ仕立ても2年目からやっといい感じになったんだよん♪
投稿: ぱお吉 | 2005.06.06 23:29
来年も ぜひお願いします。
投稿: Roses | 2005.06.07 00:09
>ぱお吉さん
こんばんは。
もう少し下に・・・(^^;、そうなんですよね。しかし、こんな重量物(実は結構大きい)を吊す適当な場所が他になくて。
夏は確かに難しいですね・・・うーん。
>Rosesさん
お加減いかがですか??
うーんうーん、私も、半球でなく球になった夢乙女を見たいとは思うのですけれど・・・。
投稿: 月猫 | 2005.06.07 23:06
あぁ、ハンギングできる方って羨ましい~!
なんかワタシ、ハンギングって出来ないの。
水遣りをツイツイ忘れちゃって
いつもいつも枯らしてしまうのです…( ̄□ ̄;)!!
去年までは色々夢見てぶら下げてみたんだけど、
ズボラなワタシの性格にやっと気付いて
今年はハンギング諦めました!(笑)
この夢乙女、来年も楽しみですね~!
投稿: なるぼ~ | 2005.06.08 15:39
>なるぼ~さん
あれ~、、そんなにハンギング大変かなぁ・・・?確かに少し乾きやすいですね。でも、たくさんバラを咲かせていらっしゃる なるぼ~さんなら、ノー・プロブレムと思いますけども。
来年は・・・うーんうーん。。
投稿: 月猫 | 2005.06.08 22:02